「本当に効果のある育毛剤って何?」
僕はこれまで何種類もの育毛剤を使ってきましたが、最終的にミノキシジル系の育毛剤で有名なフォリックスシリーズにたどり着きました。
そのなかでFR16は、ミノキシジル含有量がシリーズ最大の16%です。
今回はそんなFR16を実際に使って、あらゆる角度から検証してみました。
結論を言うと、以下の3点の理由からまさに最強でした。
- 高濃度ミノキシジルが生え際から頭頂部まで効く
- プロピレングリコールフリーで副作用が起こりにくい
- 市販の育毛剤と比べて価格が安い
おそらくこれで効かないとなると、もう後がないと言っても過言ではありません。
フォリックスFR16の成分
フォリックスFR16の成分をご紹介します。
フォリックスシリーズのなかでも最強を誇る成分に注目です。
主成分
フォリックスFR16の主成分は以下の通りです。
- ミノキシジル 16%
- フィナステリド
- アデノシン
- トリペプチド-1銅
- プロキャピル
- アゼライン酸
ミノキシジル含有量MAX
FR16は、ミノキシジル含有量は16%でフォリックスシリーズで最強です。
また、FR15にはないフィナステリドが含まれています。
フィナステリド配合
FR16に含まれるフィナステリドは、プロペシアというAGA治療薬の主成分としても有名ですね。
フィナステリドは、男性ホルモンの一種であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を阻害する効果があります。
このDHTは脱毛を促進させるので、フィナステリドによりDHTの生成を阻害⇒脱毛を軽減させる効果が期待できます。
プロピレングリコールフリー
FR16は、他のフォリックスシリーズ同様にプロピレングリコールが未配合なので、頭皮のかゆみ・かぶれが起こりにくくなっています。
フォリックスFR16の量
フォリックスFR16の内容量は、60mlです。
基本的には朝・夕の1日2回使用することになるのですが、だいたい1ヵ月くらいは持ちます。
使用量を多めにしても意味がないので、用法用量は守るようにしましょう。
フォリックスFR16の使い方・塗り方
フォリックスFR16の使い方・塗り方をご紹介します。
まぁ、難しいことはありません。
スプレーノズルをつける
FR16を箱から開封すると、ボトルとスプレーノズルが分かれていますので、それを合体させます。
ボトルにはキャップ(内蓋)がついてるのですが、これが意外に固くてなかなか開かないかもしれません。
開け方は、キャップのフチを爪で引っ掛けてグイグイと持ち上げるとうまくいきます。
合体させるとこんな感じ。スプレータイプといっても、中身はクリーム状なのでドロッと溶液が出てきます。
溶液を手に取ってみました。若干ながら何かのニオイがするけど、特段気にはなりません。
頭皮につける
- フォリックスをつけるまえに頭皮を清潔にします。僕は夜はシャンプーしてますが、朝はお湯ですすぐ程度にしてます。シャンプーを1日に2回すると皮脂の取り過ぎで頭皮環境が悪化する場合があります。
- 髪をしっかり乾かします。濡れているとフォリックスの成分が薄まってしまいます。
- 1回3プッシュを目安に1日2回(朝と夜)、気になる部分に塗布します。
FR16のノズルの太さが変更になって1回5プッシュ⇒1回3プッシュが適量になりました。
フォリックスFR16の効果
フォリックスFR16を実際に使ってみて、どれくらい効果があったかを写真付きでご紹介します。
フォリックスFR16の生え際・M字への効果
僕がフォリックスFR16で特に効果があったの生え際・M字です。
産毛がびっしり生えてきてボリューム感がアップしたと感じています。
ちなみに、僕はFR15を数か月使用した後にFR16に変更しました。
FR15でもある程度効果は実感できていたのですが、FR16のほうがクリーム状で患部にしっかり塗れるので効果は高いです。
フォリックスFR16のつむじ・頭頂部への効果
フォリックスFR16はつむじ・頭頂部にも効果があります。
ちょっと塗りにくいという問題があるのですが、指先につけたり綿棒で塗るなど、工夫すれば大丈夫です。
フォリックスFR16の最安値はどこ?
「フォリックスFR16を最安値で購入できるのはどこか?」についてご紹介します。
育毛剤は毎日使うものですので、お財布に優しくないとダメですよね。
フォリックスFR16は楽天・Amazonで買える?
残念ながらフォリックスFR16は楽天・Amazonで取り扱っていません。
試しに検索してみると分かるのですが、一切検索結果に出てきませんw
フォリックスFR16は、オオサカ堂などの個人輸入サイトから購入する必要があります。
フォリックスFR16はオオサカ堂がおすすめ
僕はいつもフォリックスFR16をオオサカ堂で購入しています。
オオサカ堂のメリットは以下の通りです。
- 20年以上の運営実績がある
- クーポンやポイント還元で安くなる
- 会員ランクが上がると獲得ポイントアップ
- 商品レビューを書くとポイントがもらえる
面白いのが会員ランクという制度です。
「ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナ」というランクがあり、注文金額に応じてランクが上がり、商品購入時の獲得ポイントがアップします。
獲得したポイントは次回の商品購入時に1ポイント=1円として使えます。
育毛剤は定期的に購入することになるので、このポイント制度を上手に使うとかなりお得になります。
フォリックスリーズの価格
FR16とその他のシリーズの金額はそこまで変わりません。
成分的にはFR16が最も優秀なので、コスパは高いです。
FR12 | 5,180円($45.17) |
---|---|
FR15 | 4,940円($43.07) |
FR16 | 5,180円($45.17) |
上記はオオサカ堂での販売価格(2018年10月現在)です。価格は変動する可能性があります。
フォリックスFR16に初期脱毛はある?
フォリックスFR16を使い初めると、初期脱毛が起こる可能性があります。
一時的に抜け毛が多くなるというアレですね。
初期脱毛はフォリックスシリーズに限らず、ミノキシジル系の育毛剤では覚悟しなければいけません。
と言っても初期脱毛は悪いことではなく、ヘアサイクルに従って古い髪が抜けて、新しい正常な髪に生え変わろうとしている合図でもあります。
初期脱毛は、育毛剤を使い初めてだいたい約2週間~2か月の間に起こると言われています。
その期間を越えて抜け毛が多いようであれば、何か異常が起こっている可能性はあるのですが、それまではしばらく様子を見たほうが良いです。
フォリックスFR16の副作用
フォリックスFR16には副作用が報告されています。
医薬部外品の育毛剤に比べて、効果が高いのでそのぶん副作用のリスクはどうしても高くなります。
ちなみに、僕は今のところ目立った副作用は出ていません。
ただ、リスクがあるということは把握しておきましょう。
かぶれ・かゆみ
フォリックスシリーズは、プロピレングリコールフリーなので、かぶれ・かゆみは起こりにくくなっていますが、絶対と起こらないとは言い切れません。
ミノキシジルにより血行がよくなると、多少のかゆみが出ることはありますが、強いかゆみだと頭皮を掻きむしったり、悪循環になるので使用は控えましょう。
血圧低下
ミノキシジルはもともと血圧を下げる薬として開発されたものです。
心臓病の方、血圧を下げる薬を服用している方は使用しないように、注意書きに書いてあります。
フォリックスFR16の使用感
フォリックスFR16は、若干ながら使用感にクセがあります。
使い慣れてくればそこまで問題はないと思いますが、最初はちょっと戸惑うかもしれません。
液だれしない
フォリックスFR15は液だれが激しいのですが、フォリックスFR16はクリーム状でねっとりしてるので液だれせず無駄打ちなし。
ミノキシジルの成分量も考えると、フォリックスFR16が一番経済的だと思います。
なお、クリーム状なので、残り少なくなるとスプレーからは出にくくなります。
僕はこうなったら、ボトルを開けて綿棒ですくい取ってます。
多少ベタベタする
フォリックスFR16には、ミノキシジルがたっぷりつまってるだけあってベタベタしますので、塗りすぎには注意です。
特に出掛ける前の朝に使用する場合は、髪のセットに支障が出ない程度に塗るようにしましょう。
フォリックスシリーズで最強なだけに若干の使いづらさはありますが、まぁ背に腹は変えられないw
フォリックスFR16の注意点
使用する際には、以下の点に注意しましょう。
汗をかくと効果が半減
頭皮に浸透するまで時間がかかるので、塗布後は4時間くらいはそのままにする必要があります。
洗い流すのはもってのほかですが、汗をかくような運動も控えてください。
そうしないとせっかくのミノキシジルが浸透する前になくなっちゃいます。
1日1回でも大丈夫?
メーカーもやっぱり1日2回が、最も効果が高いと言ってますね。
僕も1日1回に減らしたことがあるのですが、今ある髪の毛を維持する程度はできるかもしれないけど、髪の毛を増やすところまでは心元ないという感じ。
だいたいの育毛剤は1日2回が原則なので、高い効果を望むなら1日2回にしましょう。
つむじ・頭頂部に塗るのは難しい
FR16は生え際には問題なく塗れるのですが、頭頂部に塗るのはちょっと難しいです。
髪の毛が邪魔になって地肌まで届きにくいんですよ。
僕みたいな短髪なら、スプレーノズルで塗れなくはないのですが、長髪の方は難しいかもしれません。
頭頂部は、指先につける塗るか、綿棒を使って塗ったほうがやりやすいです。
フォリックスFR16が固まるんだけど…
FR16は粘度が高いので、寒い場所に放置すると固まることがあります。
そうなると、いくらプッシュしてもノズルから出てきません。
その場合は、容器ごとぬるま湯につけると溶かすと元に戻ります。
メーカーいわく熱を加えても成分に問題はないとのことなのでご安心を!
まとめ
フォリックスシリーズで高い効果を望むなら、フォリックスFR16を選ぶのが一番確実だと思います。
フォリックスFR16は多少の塗りにくさがあるので、それが嫌ならローションタイプのフォリックスFR15・FR12を選ぶのもアリです。
ただ、「そんな悠長なことは言ってられない!とにかくハゲたくない!」ならフォリックスFR16です!